協会けんぽ(被保険者)生活習慣病予防健診
個人申し込み

CONTACT

場所 日程 健診時間
豊中商工会議所 2025年12月23日(火)
2026年1月12日(月・祝)
2026年2月14日(土)
2026年2月23日(月・祝)
9:30〜15:30(15:00受付終了)
大東市立市民会館 2026年1月10日(土)
2026年2月11日(水・祝)
10:00〜15:30(15:00受付終了)
守口門真商工会議所 2026年1月31日(土) 10:00〜15:30(15:00受付終了)
池田市民文化会館 2025年12月22日(月)
2026年1月18日(日)
10:00〜15:30(15:00受付終了)
ホテル京阪 京橋グランデ 2025年12月20日(土) 10:00〜13:00(12:30受付終了)

※混雑を避けるために、予約時間を当会で調整させていただいています。そのため、予約時間については、ご要望にお応えいたしかねます。ご了承ください。
※お申込み後にこちらよりお時間のご案内をさせていただきます。
※健診時間はWEB申し込み順となりますのでご了承下さい。
※予約時間は男性と女性を分けてご案内となります。

有料オプション

Protokey

すい臓がんのリスクを調べる血液検査
17,600円

LOX-index

脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを評価する血液検査
15,400円

腫瘍マーカー検査PSA(40歳以上の男性)

前立腺がんを知る指標となる血液検査です。がん以外の前立腺疾患でも若干高値になることもあります。
2,200円

腫瘍マーカー検査CA125(40歳以上の女性)

卵巣がんや子宮がんの有無を知る指標となる血液検査です。
しかし子宮内膜症や腹膜に波及した炎症などの良性のものにも陽性反応が大きくでることもあります。
2,200円

個人情報の取扱いについて

医療法人一翠会(以下当会という)では、受診者様の個人情報を以下のように取り扱います。

利用目的

  • 受診者様へ適切な医療サービスの提供のため
  • 病院事務・管理を適切に行うため
  • 法令・行政上の業務への対応のため
  • 保険請求業務のため
  • 健康状況把握のため
  • 精度管理や社会の健康管理水準向上のため
  • 医療訴訟における資料提出のため

以上の目的以外で受診者様の情報を利用する場合、ご本人に個別理由を説明し同意を得た上で行うものといたします。

個人情報の第三者提供について

当会では、以下の場合を除いて、基本的に個人情報を第三者提供は致しません。

  • 受診者様からの同意がある場合
  • 受診者様個人を特定できない状態で、提供する場合
  • 外部精度管理や学術研究期間等へ、必要な限度内で提供する場合。この場合には、機密保持契約を取り交わすなど、厳正な処置を講じます。
  • 法定の規定等により、必要と判断される場合(医療訴訟における資料提出のため等)
  • 受診者様、または公共の安全・利益を保護するために必要な場合(緊急時の場合及び、治療上必要な場合等、当会が必要だと判断した場合は、利用を優先し、後ほどご説明させて頂きます)

業務委託について

医療を提供するにあたり、業務の一部を外部に委託しています。委託先に対しては、契約等にて個人情報保護に関する監督を行っております。主な業務委託の内容は次の通りです。
検査業務、医療事務関連業務、健診業務、清掃業務、情報システム管理、廃棄物処理

受診者様の権利

当会の管理する開示対象個人情報については、ご本人により開示請求・訂正・削除・利用停止等を求めることが可能です。個人情報保護相談窓口までご相談ください。

注意事項

上記利用目的のうち、ご同意をいただけない項目がある場合には、健康診断を受診頂く事が出来ない場合がございます。

大阪商工会議所で受診される方は大阪商工会議所へ情報提供が必要になります。

協会けんぽ(被保険者)⽣活習慣病予防健診 個人申し込み

受診者情報

必須氏名

※全角で入力してください。

必須フリガナ

※全角で入力してください。

必須メールアドレス

必須電話番号

※ハイフン(-)は不要です。

必須住所

-

必須記号・番号

保険者番号※例

記号 ※例

番号 ※例

必須性別

必須生年月日

※年月日はスラッシュで区切ってください。

必須希望日

オプション

※PSAとCA125は40歳以上の方が対象です。

※フォーム上にある個人情報の同意にチェックを入れてください

医療法人 一翠会は、お客様の個人情報の重要性を認識し大切に扱います。

個人情報保護方針

【お詫びとお願い】
お申し込みメールの不達について

このたび、フォームの不具合により、一定期間にいただいたお申し込みメールが受信できていなかったことが判明いたしました。 また、お客様にも自動返信メールが届いていなかった可能性がございます。
該当期間にお問い合わせいただいたお客様には、大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

お手数をおかけいたしますが、再度フォームよりお申し込みいただくか、またはお電話にてご連絡をお願いいたします。今後は再発防止に努めてまいります。

該当期間 2025年10月1日〜10月29日
該当健診フォーム 協会けんぽ(被保険者)生活習慣病予防健診
お問い合わせ先 06-6923-5516(法人本部)