コラム

COLUMN

健診豆知識 ~ 動 脈 硬 化 ~

動脈硬化とは?
動脈にコレステロールや中性脂肪などがたまって、詰まったり、硬くなったりして弾力性や柔軟性を失った状態です。動脈硬化が進むと、動脈が破裂しやすくなったり詰まりやすくなったりします。

動脈硬化をすすめる危険因子                                          高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満、喫煙、運動不足、偏った栄養バランスの食事(高カロリーな食事)、多飲酒、ストレス、加齢、家族に冠動脈疾患患者(心筋梗塞や脳梗塞)がいる                                        ⇒ 危険因子が重複していたら、さらに要注意です!                       

動脈硬化はどうやって調べるの??                                   血液検査や画像検査で血管の状態を調べます。知りたい情報によって検査を使い分けることをお勧めします。
① 血液検査 LOXindex(ロックスインデックス) ※当センターで実施しています 詳細はスタッフまで将来的にプラークになる可能性のある因子(酸化変性LDL、sLOX-1)を測定することが可能です。将来の発症リスクの把握と予防に役立てる検査と言えます。
② 画像検査
主に頸動脈超音波検査です。この検査によって、頸動脈にあるプラーク等の有
無を目視で確認することが出来ます。
画像検査では現状把握が可能です。
 

血管年齢セルフチェック
血管年齢とは血管の硬さの事を表しています。血圧測定値でもおおよそ知ることができます。
要注意に該当する方は動脈硬化が進んでいる可能性があるので、詳しい検査をお勧めします。

要注意                                         平均血圧=下の血圧+(上の血圧-下の血圧)÷3の値が90以上
脈圧=上の血圧-下の血圧の値が60以上

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA